R6S ブリーチングチャージの使い方について

みなさんこんにちは。

今回はレインボーシックスシージの初心者向けブリーチングチャージの使い方について書いていきたいと思います。

ブリーチングチャージ

ブリーチングチャージは、設置型の爆薬でバリケードや破壊可能な壁に設置することが可能です。

レインボーシックス シージ_ブリーチングチャージ

 

壁に設置し起爆することで、穴を開けることができます。またバリケードも一撃で破壊することが可能となっています。さらにキャッスルのアーマーパネルも同様に、破壊することができる便利な爆薬です。

なお鉄骨がある壁も、ブリーチングできる壁部分を破壊して、射線を通すことが可能となっています。

 

スポンサードリンク



ブリーチングチャージの運用方法

ブリーチングチャージの主な運用方法は以下の通りです。

  • 補強していない壁を開け、進入路を作る(落とし戸も含む)
  • 時間をかけずにバリケードを開ける
  • アーマーパネルを簡単に破壊する
  • 撃ち下ろし用の射線を作る
  • ポイント侵入時の陽動用
  • ラペリング時の侵入用
  • ディフューザー設置後の罠用

 

 

補強していない壁を開け、進入路を作る(落とし戸も含む)

ブリーチングチャージの一番代表的な使い方です。

防衛側は試合開始時に壁の補強を行いますが、全ての壁に補強を施すのは不可能です。そのため破壊できる壁が存在します。

特にマップによっては、屋上に落とし戸があり、ブリーチングチャージなどによって必ず破壊することができます。

レインボーシックス シージ_屋上の落とし戸

 

特に屋上の下の階層のマップがポイントの場合は絶対に壁を開けたほうが良いです。射線が通ったり、侵入経路が増え有利になるので開けるようにしましょう。

 

また、防衛側の意思疎通ができてない場合、ポイント横の壁が補強していないこともあります。そのときは、ブリーチングチャージで破壊することで、ポイントを直接攻撃しやすくなります。

 

時間をかけずにバリケードを開ける

通常バリケードを開ける際は銃撃か殴って開けることがほとんどかと思います。この場合バリケードを破るのに時間がかかってしまうので、敵が寄ってきてしまう場合があります。

 

ブリーチングチャージを使用することで素早くバリケードを破壊できます。特にバリケードの近くに敵がいる場合は、素早く視認しつつ攻撃することもできます。

レインボーシックス シージ_バリケードへのブリーチングチャージ

 

注意
ブリーチングチャージを設置している音がしてしまうので、敵がバリケードの極めて近くにいる場合は設置場所に注意が必要です。

なるべく射撃されないギリギリの位置にブリーチングチャージは設置したほうが良いです。

 

 

アーマーパネルを簡単に破壊する

ブリーチングチャージが非常に役立つ場面です。

通常アーマーパネルは普通の銃撃では破壊することができません。また近接攻撃で破壊する際も12回殴らなくてはいけなく、時間がかかります。また殴っている最中にニトロセルでキルされる可能性もあるので、あまり時間をかけるのも得策ではありません。

 

アーマーパネルがあった際に、ブリーチングチャージがあれば簡単に破壊することができます。

特にアッシュやスレッジがいないときは、アーマーパネルの破壊に時間がかかってしまうので、ブリーチングチャージを持っていきたいところです。

足元が空いているアーマーパネルの場合は、足元を撃たれる危険性があるため、敵が見ていないことを確認してからブリーチングチャージを設置しましょう。

 

撃ち下ろし用の射線を作る

ブリーチングチャージで使える方法がこの使用方法です。

 

通常床をブリーチングする際は、スレッジやバックがその役目を担います。しかしこれらのオペレーターがいない場合は、ブリーチングチャージで代用することができます。

 

ブリーチングできる床にブリーチングチャージを設置する際、黄色いシグナルが出ます。これは壁は破壊はできますが、鉄骨までは破壊できないことを示しています。

レインボーシックス シージ_床へのブリーチングチャージ

 

実際に破壊すると、鉄骨部分は残りますが、銃撃できるだけの穴が広範囲に開きます。特にポイント上などを開けると、非常に役に立ちます。部屋の隅などを上からブリーチングすると、敵がこもることができなくなり攻撃側が有利となります。

レインボーシックス シージ_床へのブリーチングチャージ2

 

スポンサードリンク



ポイント侵入時の陽動用

ポイント横が補強されてない場合に使えます。

 

通常防衛側は、ポイントへの入り口を見ている場合が多いです。そのため単純に攻撃側が入り口から侵入すると、エイムが置かれていて負けやすいことが多いです。

進入路を作るでも話しましたが、ポイント横の補強壁が補強されていない場合は、その場所をブリーチングすることで侵入経路を作成できます。

 

しかし音などによりある程度場所を予測されてしまうと、防衛側が有利になってしまいます。

その対策として、補強されていない壁にブリーチングチャージを仕掛け、他の場所から侵入すると同時にブリーチングチャージを起動することで、位置を悟らせないことができます。

これにより防衛側に2個の選択肢を与え、戦いやすくなります。

レインボーシックス シージ_ポイントへの陽動

ワンポイント
この方法を使う際は、侵入経路と全く反対側など離れていたほうが有効です。あまりに近い場所だと、侵入経路とブリーチングチャージで破壊した場所の両方見られてしまうので、敵が素早くエイムを合わせられないぐらい離れていたほうが良いです。

 

ラペリング時の侵入用

防衛側が2階のマップを守っている時に使えるのが、この使用方法です。

 

通常、バリケードを壊す際は、近接攻撃が銃撃で破壊します。

しかしこれらの方法では、バリケードを割っている間に敵に居場所がバレてしまい、その場所から侵入することは難しくなります。

 

ブリーチングチャージをラペリング中に設置する場合は、×ボタンに突入というコマンドが表示され、タイミングよくブリーチングチャージを起動することで、バリケードを破壊しながら室内へ侵入することができます。

レインボーシックス シージ_ラペリング時のブリーチングチャージ

 

防衛側は有刺鉄線を置いていない場合は、攻撃側は素早く展開できるので、有利に試合を進めることもできます。もちろん、あらかじめドローンで室内の安全を確認しておいたほうが良いです。

他にも敵の位置を把握しておくことで、素早くキルすることもできます。

 

もちろん先ほど紹介した、陽動で使う手もあります。

×ボタンで突入を押した際に、R1ボタンでブリーチングチャージを起動しない場合、ブリーチングチャージが破壊されてしまいます(いつかのアップデートで壊れるように変更した?)。

 

ディフューザー設置後の罠用

最後がブリーチングチャージでキルを取りに行く方法です。

 

ブリーチングチャージですが、爆発するので当然ダメージが入ります。

例えば落とし戸の真下にオペレーターがいる場合は、負傷させることができます。

 

このように威力が高いので、ブリーチングチャージでキルをとるのにも使えます。

ただ普通に使っていてもブリーチングチャージの爆風に当たる確率は低いので、何らかの工夫が必要となります。

 

ディフューザーを設置すると、防衛側はディフューザーを破壊しなくては勝利できないので、ディフューザーのもとにやってきます。その場所にブリーチングチャージを仕込ませておくことで、防衛側がディフューザーを破壊時に遠隔からキルすることが可能です。

レインボーシックス シージ_ディフューザー横へのブリーチングチャージの設置

 

攻撃側としては、ブリーチングチャージを設置後にドローンなどで監視しておくことで、確実にキルをとることができます。特に「ブリーチングチャージで敵をキル」はトロフィーのチャレンジでもあるので、是非とも一度はしたいところです。

レインボーシックス シージ_ドローンによるディフューザーの確認

 

 

ブリーチングチャージは投擲物のように殺傷力がほとんどないのであまり使用することはありませんが、マップによっては有効に使えることもあります。特に2階のマップを攻める際には、有用なことが多いです。

 

新兵
新兵はフラググレネードとブリーチングチャージなどサブガジェットを2つ持つことができるので、どうしてもブリーチングチャージと他のガジェットを使用したい場合は、使う意味があるかもしれません。

 

以上、ブリーチングチャージの使い方の概要でした。

 

スポンサードリンク




    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

    趣味でブログを書いています。ゲームが好きなので、ゲーム中心に記事を書いていきたいと思います。目標としては、よりゲームが幅広い世代に普及し、e-スポーツ振興に貢献することです。現在はクラッシュロワイヤルというゲームで世界を目指しています。