みなさんこんばんは。
今回はパタポンプレイ日記8です。またもやドドン盆地にジゴトンが襲来です。
スポンサードリンク
またまたジゴトン襲来か!?

またまたジゴトン襲来か!?
今回はきばポンを2体にして、前線の突破力を強化しました。今までより、敵の陣形を崩しやすいはずです。

部隊編成
ステージが始まると、早速ジゴトン族が近づいてきます。今日は調子が悪く、リズムがあいません。「ポンなこった!」状態です。

またまたジゴトン襲来か!?1
きばポンが敵を突き抜けてしまい、後ろの奇襲勢が戦闘に加わってしまいました。それにしても敵のこの跳躍力です。打点が高い!

またまたジゴトン襲来か!?2
きばポンのせいで敵が増えてしまいましたが、しょうがないので戦います。きばポンはしらをきって「なにもいないッス」。HPも開始早々にやばめです。

またまたジゴトン襲来か!?3
さらに後方からも敵のきばポンが合流です。敵の物量が最近ハンパないですね。

またまたジゴトン襲来か!?4
きばポン同士が衝突すると、このように相打ちになります。

またまたジゴトン襲来か!?5
と思ったら、パタポン軍の方が弱いらしく、どんどん飛ばされます。フィーバー状態なんですけどね。

またまたジゴトン襲来か!?6
きばポンを撃破したら、なんとでかトンが。今回は何も紹介シーンもセリフもありませんでした。すっと戦列に加わってきました。

またまたジゴトン襲来か!?7
相変わらずきばポンの相性が良いです。でかトンの攻撃は一度も喰らわずに済みそうです。

またまたジゴトン襲来か!?8
でかトンも楽に倒せます。前線が2体に増えると楽ですね。

またまたジゴトン襲来か!?9
ただきばポンの弱点が、敵を飛ばしてしまうことですね。上で弓のアイテムが出ていたのですが、長い時間出ていたことで、薄くなっています。

またまたジゴトン襲来か!?10
というより、弓が消滅してしまいました。きばポンで敵の裏に飛ばしてしまうと、アイテムが取れない場合が出てきそうです。回復薬の左が弓があった場所で、消えてしまいました。

またまたジゴトン襲来か!?11
さらに先に進むと、敵が奇襲で出てきました。

またまたジゴトン襲来か!?12
再びでかトンも出てきて総力戦です。

またまたジゴトン襲来か!?13
最後の敵軍を倒して、クリアです。敵の物量に気をつけるマップでした。

またまたジゴトン襲来か!?14
アイテムの弓が欲しかった・・・

またまたジゴトン襲来か!?15
巫女さんが寝れずに悩んでます。

またまたジゴトン襲来か!?-戦闘終了後1-
なんと巫女さんは、巫女だけではなく軍師でもありました。

またまたジゴトン襲来か!?-戦闘終了後2-

またまたジゴトン襲来か!?-戦闘終了後3-

またまたジゴトン襲来か!?-戦闘終了後4-
次は、ドドン盆地に資材を運ぶようです。
スポンサードリンク
輸送隊の護衛

輸送隊の護衛
輸送隊の護衛ということで、どんなもんだと思ったら、まさかの巫女さんがのっているのね・・・馬車を壊されないように、急いで先に進みます。距離をあければ壊されることがないはず。

輸送隊の護衛1
なんと巫女さんもジゴトン族がいるのを知っていたし、ジゴトン族も知っているという。どこから情報が漏れたんですかね。それともパタポンとジゴトンの思考がシンクロしているんですかね。

輸送隊の護衛2
でました。「はははッ」このセリフが印象深いんですよね。この敵感がいいですよね。

輸送隊の護衛3
敵の前衛を突破すると、またもや伏兵です。「きしゅうをかけろ!」今回は低い打点のジャンプです。

輸送隊の護衛4
伏兵を倒すと、さらに伏兵がいて奇襲をしかけてきます。みんな出てくるときは同じセリフですね。

輸送隊の護衛5
おや、撤退かな?と思ったら、敵が逃げません。「(弓を)ひけッ」と言っているみたいです。まぎらわしい。

輸送隊の護衛6
ここで敵に注目して欲しいんですが、敵の弓持ちにかっこいいのがいますね。赤い弓です。しかも3連射してきます。

輸送隊の護衛7
輸送隊と大分差がついただろうと、後ろを見るとなんと馬車が。ゆみポンの後ろにくっつく仕様なのね。先を急いだ意味がありませんでした。

輸送隊の護衛8
先へ進むと敵の大隊が。しかも弓兵がみなかっこいい!ぜひともその弓が欲しいところ。

輸送隊の護衛9
そして巫女さんに弓が直撃。目ん玉が燃えています。なるほど、あの弓は燃える仕様みていです。巫女さんのおかげでわかりました。

輸送隊の護衛10
敵部隊を撃破してクリアなのですが、心残りが蜂の巣です。蜂の巣を壊せませんでした。

輸送隊の護衛11
巫女さんが馬車から降りて、成功のアピールです。さっき目ん玉燃えてましたが、大丈夫でしょうか。

輸送隊の護衛12
まさかのてっついをゲットです。でかポンが生産できるようになるのでしょうか。

輸送隊の護衛13
これで、もう盆地に敵がくることはないでしょう。一安心です。

輸送隊の護衛-戦闘勝利後1-
と思ったら、敵城が発見されました。まあいつも通り、砦と同じようになんとかなるでしょう。

輸送隊の護衛-戦闘勝利後2-
不吉とは一体何を示しているのでしょうか。

輸送隊の護衛-戦闘勝利後3-

絶望
どんな絶望が待ち受けるのか・・・
次回は絶望です。本当に恐ろしい要塞でした・・・
スポンサードリンク
コメントを残す