バクマンの一巻が無料で読める
みなさんこんばんは。 ゴールデンウィークが近いので、自分が今まで読んで面白かった漫画を紹介していきたいと思います。 さて今回紹介するのは「バクマン」です。 有名なことですが、バクマン」の原作は「デスノート」…
みなさんこんばんは。 ゴールデンウィークが近いので、自分が今まで読んで面白かった漫画を紹介していきたいと思います。 さて今回紹介するのは「バクマン」です。 有名なことですが、バクマン」の原作は「デスノート」…
みなさんこんにちは! 今回はレインボーシックスシージの遊撃のコツについて書いていきたいと思います。 スポンサードリンク 遊撃について まず遊撃とはポイント外の場所に出て、敵を倒すまたは牽制して時間を稼ぐ目的…
みなさんこんにちは。 今回は備忘録のために記事を書きます。 ブログ作成のために今回WordPressを使いました。WordPressを使いサイトを立ち上げる手順を書きたいと思います。ちなみに自分はライブドアブログでやって…
みなさんこんばんは! 4月9日にフィギアヘッズPS4の大会があり参加したのですが、JCG初参加で優勝することができました。個人的にかなりうれしかったです。1年前にレインボーシックスシージをやり始めてからずっ…
みなさんこんばんは。 今回はレインボーシックスシージの初心者の方にランクマッチをオススメしたいと思います。 スポンサードリンク ランクマッチといえば、ガチ勢が多そうでちょっと・・・や、メッセージが届く。。…
みなさんこんばんは! 今回はフィギアヘッズの僚機の基本操作について紹介したいと思います。 僚機の基本操作は以下の5つがあります。 ・移動攻撃 ・移動優先 ・追従 ・膝射 ・特殊設置 さらにアウトポストにはコア攻撃が追加さ…
みなさんこんばんは。 今回はレインボーシックスシージの防衛について書きます。個人的に防衛の方が得意なので、基礎的な考え方について書いていきたいと思います。 スポンサードリンク まずポイントの守り方ですが、基本は入り口を守…
みなさんこんばんは。 今回はFor Honorのレイダーについて書いていきたいと思います。 レイダーの特徴として以下のものがあります。 ヒーロー専用 スタンピートチャージ □ボタンでダッシュ距離を調整できる。ダッシュで敵…
みなさんこんばんは! レインボーシックスシージのアップデートについて書きたいと思います。 メジャーな変化! グラズ スコープを通して敵を見た際、敵の姿が黄色で表示されるようになりました。そのため敵を視認しやすくなりました…
みなさんこんばんは。 今回はFor Honorのウォーデンについて書いていきたいと思います。 ウォーデンの特徴として以下のものがあります。 ヒーロー専用 横弱攻撃がヒットすると、2発目も必ずヒットする 弱攻撃上にスペリオ…