COD:BOCW 初心者向けダーティーボムの立ち回りを紹介

みなさんこんばんは。

 

今回はコールオブデューティブラックオプスコールドウォーの初心者向けファイアーチームダーティーボムの立ち回り紹介と、オススメのカスタムについて紹介します。

 

ダーティーボムですが、詳細な説明がないため、初めてやる人にはわかりにくいかと思います。

今回は、ダーティーボム、カスタム、立ち回りについて紹介します。

 

 

ダーティーボムとは

最初にダーティーボムについて説明します。

 

ダーティーボムでは、マップは2つあって、アルパインとルカです。

どちらも広いマップで、アルパインが雪のマップ、ルカが密林のマップになっています。

 

ゲームモードは、ダーティーボムを破壊するゲームです。マップに合計5つのダーティーボムがあります。

ウランを20個装填すると、ダーティーボムが起爆可能になります。

起爆すると放射能に汚染され、ダメージなどの効果が発生します。すべてのダーティーボムを破壊すると、再びダーティーボムが復活し、再度破壊していきます。

 

基本的なルールですが、4人1組10チーム、つまり40人で戦います。

500スコアに到達で勝利となります。

 

ウラン装填で5ポイント

ダーティーボム起爆で50ポイント

敵を倒して、完全にとどめを刺すと1ポイントもらえます。

 

また、ダーティーボムではスコストがマップ上に落ちています。

スコストはコンテナに入っているので、いつでも拾い放題です。初心者の人も高スコストを回すチャンスはあります。

 

通常のマルチと違って、アイテムもたくさんあります。

コンテナから獲得できるアイテムは以下になります。

  • ウラン
  • ウランポーチ
  • アーマー
  • アーマーポーチ
  • 自己蘇生キット
  • スコスト
  • 防護ベスト

 

ウランはダーティーボム装填に必要で、通常5個持てます。

ウランポーチを拾うと、合計10個持てます。

アーマーは防御力を上げることができ3つまで装着可能です。アーマーも通常5個持てますが、アーマーポーチを拾うことで、10個まで持てます。

自己蘇生キットは、その名の通り、自分で復活できます。敵に倒されると、ラストスタンド状態になり、味方の助け待ちの状態になります。この状態で自己蘇生キットを持っていると、回復できます。

 

カスタムクラス

武器

まず武器については、メイン武器はライトマシンガンが基本となります。

通常のマルチプレイでは、ライトマシンガンだとエイム速度が遅いのですが、ダーティーボムではそれほどエイム速度の影響を受けません。

 

ライトマシンガンは威力が高いのでキルタイムも早く、射程距離も長く、弾数も多いという、ダーティーボム向けの強力な武器です。

ほとんどみな、ストーナーしか使っていないので、ストーナーを使っとけば全ての距離で戦えます。

自分もストーナーがお勧めです。

 

ライトマシンガン以外では、タクティカルライフルも遠距離用なので使えます。

 

スナイパーライフルも遠距離用ですが、ダーティーボムにはアーマーがあるので、一撃で敵を基本倒せません。

3発必要な場合もあるため、安定して戦果を出すならライトマシンガン一択です。

 

アサルトライフルも、ダーティーボムで戦うには少し射程が短いかと思います。

サブマシンガンに至っては豆鉄砲なので、オススメしません。

屋内はもちろん強いですが、屋内での戦いは多くはありません。

 

どうしても使用したかったら、ロウブレーカーでメイン武器に遠距離を戦える武器を用意しましょう。

 

ストーナー63カスタム

  • 2倍ビジョンテック
  • サプレッサー
  • 21.8″タスクフォース
  • SWAT 5MWレーザーサイト
  • SALVO125ラウンドファストマグ

 

 

サブ武器は、自分の場合、ほとんどハンドガンを使っています。

理由は、機動力があって、なおかつ戦闘の予備にもなるからです。

 

屋内も戦いたかったら、サブ武器にショットガンを持っても良いかと思います。

 

フィールドアップグレード

次にフィールドアップグレードです。

マップが広大すぎるためどれもあまり活躍しませんが、アサルトパックが一番役に立つと思います。

 

各場所、主に屋内に弾薬補給場所もありますが、屋外で戦っている場合、弾を補給するのはかなり難しいです。

連戦ですぐに弾もなくなるため、ほとんどフィールドアップグレードはアサルトパックです。

 

パーティーで戦う時は、トロフィーシステムも役に立ちます。

特に、ダーティーボムが最後の1つになった場合、起爆するのはかなり難しいです。

 

スモークグレネードを炊いても、ボムの起爆はゲージが貯まることでバレてしまうので、投げ物でやられる場合があります。

そういった場面では、トロフィーシステムは役に立つかと思います。

 

リーサル、タクティカル

リーサルですが、自分はトマホークを使用しています。

 

トマホークですが、敵の止めを刺すのに役立ちます。敵がラストスタンド状態では、キルに結構弾数が必要です。止めを刺していると、弾がなくなってしまい、他の敵にやられることも多いです。しかし、敵の止めを刺さないと、自己蘇生が今作早いので、自己蘇生した反撃で負けることもあります。

そのため、トマホークが簡単に使え、再利用もでき使用しやすいと思っています。

 

タクティカルは、スモークグレネード一択です。

ウランの装填やダーティーボムの起爆、味方の蘇生など、使える機会は多いです。スモークグレネードを選択しましょう。

 

パーク

パークは、エンジニアコールドブラッドは必須だと思います。

エンジニアは敵の装備を見ることで、先にトロフィーシステムなどを破壊できますし、さらには乗り物の位置がハイライトされるので非常に便利です。

ダーティーボムはスコストが取り放題なので、常に誰かに狙われます。そのリスクを減らすのに、コールドブラッドはほぼ必須です。特にガンシップなど、赤いハイライトで表示されてしまうので、コールドブラッドはつけましょう。

 

他には、ダーティーボムに慣れていない人は、パラノイアをつけると、スパイクラフトをつけていない敵から攻撃されるときに警告されるので、生存率が高まります。

また、スパイクラフトがあると、カウンターUAVが飛んでくる時にミニマップが阻害されずに済みます。先述しましたが、パラノイアを無効化できるのも強いです。

 

自分は、エンジニア、パラノイア、リストック、トラッカー、コールドブラッド、スパイクラフトの装備が一番安定すると思います。

 

ワイルドカード

ワイルドカードですが、2択で。

1つはパークグリードで、安定して戦えます。

先ほど紹介したパーク構成は使いやすいので、基本パークグリードを装備します。

 

もう1つはロウブレーカーでメイン武器を2つ持てます。スナイパーライフルなどを使う際は、近距離をカバーできるようにもう一つ武器を持ちます。

 

ロウブレーカーの時は、パークは、エンジニア、リストック、コールドブラッドでプレイしています。

 

立ち回り

やられた人に拘らない

まず大原則ですが、ダーティーボムとは関係のない敵には拘らない方が良いです。

例えばですが、ダーティーボムが破壊し終わった後なのに、その場所でずっと戦うことは時間の無駄です。

 

ボムが破壊された時点で、次のボムを目指すのが、一番ポイントを稼ぎやすいです。

 

もちろんボムを破壊しようとして、敵にやられたから、そいつを倒したいという気持ちにはなります。

しかし、勝ちにこだわるなら、ボム破壊後の周りにいる敵とずっと戦い続ける意味はないです。

 

基本はコンテナ漁り

ダーティーボムの基本はコンテナ漁りだと思います。

コンテナはアイテムの宝庫で、ウラン、アーマー、スコストなど全てのアイテムが揃います。

 

敵を倒しても、アイテムを獲得できますが、敵がアイテムを持っているかは運なので積極的に倒す必要はないです。

 

それよりもコンテナを漁ることで、3つのウランはすぐに手に入るので、敵と戦うぐらいならコンテナを探しましょう。

 

アーマーが最優先

Warzoneでもアーマーは重要でしたが、ダーティーボムでもアーマーが超重要です。

アーマーがあると、敵スナイパーに撃たれても、ヘッドショット以外ならダウンしませんし、普通の武器でも敵からやられる可能性が大きく減ります。

 

常にコンテナを探索し、アーマーは常にマックスの状態を保ちましょう。

 

死なないことが重要

先ほどアーマーが重要と言いましたが、アーマーを探すのは結構手間です。

なぜなら1つのコンテナからはアーマーが1つしか出てきません。大量にアーマーを獲得しても、敵に倒されたら、また0からの回収になります。

 

そのため、いかに死なずに行動するかが重要です。

死亡すると再び、物資回収から始めないといけません。死なないことで、物資回収の時間を省略できます。

もちろんウランを大量に持っていることで、ウラン装填のスコアも稼ぎやすくなります。

 

無関係の敵には要注意

ダーティーボムのプレイヤーの中には、全く勝つ気のない敵もいます。

特にマップ角にいるスナイパーや、ずっとボムから離れた場所で伏せているプレイヤーなどがいます。

 

そういったプレイヤーは、1キルを大事にしています。

物資を探していたり、次のボムへ行く途中などにやられることもあります。

 

しかし、最初にいった通り、あまりそういった場所にこだわると時間が無駄に取られてしまいます。

やられたら、運が悪かったと諦めて、次のボムに向かいましょう。

 

ただ、アイテムを大量に持っていた場合は、物資を取りにいくのも手です。

 

囲うように攻める

ダーティーボムを攻める方法です。

 

基本は、ボム周りから囲うように攻めましょう。

ボム周りは、基本遮蔽物がないです。

囲うように攻めると敵は逃げ出せないので、簡単に殲滅できます。

 

逆に自分たちがボムに一直線に向かってしまうと、敵から囲われてしまいます。

そうすると、逃げることも困難なので、ボムは囲って敵を殲滅してから向かうようにしましょう。

 

注意点としては、敵部隊を殲滅しないと、敵がどんどん降ってくることです。

特に、自分の後ろに敵が降ってくると、やられて、また自分が降って敵を倒してという繰り返しになります。

 

時間だけかかってボムが破壊できないので、敵は殲滅しましょう。

 

戦いは降りた場所でほぼ決まる

リスポーンする際、飛行機から降下することができます。

重要なのがどの場所に降りるかです。

 

ボムの周辺には敵がいることが多いです。

ボム周辺に降りてしまうと、敵に包囲されその場所から脱出できなくなってしまいます。

 

そのため、降りる場所は非常に重要です。ある程度自由に動きが取れる場所に降りるのが大事です。

基本は、ボムの近くで、高台に降りると、敵全体の動きがみやすいです。

 

まずは、ボム近くの高台を橋頭堡に、アイテムを集めていくのが基本の動きになります。

 

ちなみに降下する際、敵が近くにいる場合、敵に「敵が降下している」というアナウンスが入ります。さらに、パラシュートの開いた音がするため、敵のすぐ後ろに降りようとしても、簡単に倒される場合があります。

 

もちろんケースバイケースで、敵が撃ち合いしている時は、アナウンスなどを聞いている余裕がないので、裏に降りることができます。

 

移動は端が安全

ボムへの徒歩での移動は、マップ端を使うのが安全です。

最短距離で、ボムへ移動しようとすると、すべての方向から敵に狙われる可能性があります。

 

一方で、端側を取ると、マップ外から狙われることはまずないので、敵に狙われる方向を限定することができます。

 

味方は運

ダーティーボムは1チーム4人なので、1人あたりの動きが重要です。

しかし、野良でやる場合、味方は選べないので運要素が高くなります

 

ダーティーボムでは、マップ探検している人、スコストを探している人、ずっとハインドに乗っている人など、様々な人がプレイしています。

そういった人は、勝つことよりも楽しむことを意識しています。

そのため、そういった人と一緒になった場合は、勝つことよりもどう楽しむかを考えてプレイした方が良いです。

 

放射線は恐れない

ダーティーボムが起爆すると、放射線がボムの周囲を覆います。

正確な放射線の効果は知りませんが、パークの効果がなくなったり、最終的に内出血と表示されダメージをうけるようになります。

 

しかし、ダメージ率はかなり低いので、放射線を浴びたマップでも戦うことができます。

最初から最後まで放射線の中にいても、死ぬことはなかったです。そのため、必要以上に放射線は恐れないようにしましょう。

 

5つめのダーティーボムが起爆した際、放射線範囲内にダーティーボムが現れることがあります。

放射線範囲から逃げてしまうと、敵に有利な場所を取られてしまうことがあります。5つ目のダーティーボムが破壊された時は、止まることも重要だと覚えておきましょう。

ただ、放射線により視界が黄色くなるので、敵が視認しにくくなるのは注意が必要です。

 

密集したポイントは避ける

ダーティーボムが近くにある、密集した場所は避けるようにしましょう。

アルパインではよく生じるのですが、ボム2個が非常に近い場所にある時があります。

 

こういった場所では、敵部隊も集まりやすく、ボム起爆が難しくなります。

そういった場所に時間をかけるよりは、敵の密度が低い安全なボムを目指しましょう。

ウランの装填で得点を稼いだり、ボムを起爆しやすくなります。

 

ウラン装填で得点を稼ぐ

ダーティーボムで起爆の50点を狙うよりは、ウランの装填で50点を狙った方が楽です。

起爆も、4人いれば素早く起爆できますが、1人の場合かなり時間がかかります。

 

ウランの装填は、1人でも素早く行えます。

点数は1個装填で5点ですが、10個装填すれば50点です。

起爆は、時間がかかり、なおかつ起爆しようとしているかわかるため、難しいです。

 

最初の内はウランの装填で点数を稼ぐようにしましょう。

 

起爆のチャンスは1度

ダーティーボムですが、起爆のチャンスは1度きりだと思った方が良いです。

 

先ほども紹介しましたが、基本、敵を囲って殲滅が基本になります。

そのため、自分たちがボムまで行ってしまうと、敵に囲まれる状態になります。その状態では、敵の猛攻も防ぐのが難しくなります。

つまり、ボムにいけるのは1度だけしかありません。

 

敵を包囲して、殲滅したら、素早くボムを起爆するのが基本の動きになります。

 

積極的に動く

ボムへは積極的に向かうようにしましょう。

 

一度、全く動かない3人パーティーに入れてもらったら、勝てませんでした。

そのパーティーは5つのボムの内、1個だけ破壊するシステムをとっていました。ボムがリスポーンしたら、そのボムを破壊、あとは待機というのを繰り返していましたが、それでは勝てませんでした。

 

自分の所感では、ダーティーボムを3つ起爆すると、大体勝てます。

ダーティーボムを2つ破壊できると、それまでのプロセスで大体300ポイントぐらい獲得できます。つまり、ボム3個は起爆、破壊を目指す必要があります。3個破壊できるように積極的に動きましょう。

 

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

    趣味でブログを書いています。ゲームが好きなので、ゲーム中心に記事を書いていきたいと思います。目標としては、よりゲームが幅広い世代に普及し、e-スポーツ振興に貢献することです。現在はクラッシュロワイヤルというゲームで世界を目指しています。