コールオブデューティ・ブラックオプス4 初心者向け上達するためのエイム練習方法について

みなさんこんばんは。

 

今回は上達するためのCOD:BO4のエイム練習(BOT撃ち)方法についての紹介します。

 

有名なPS4のFPSゲームは、コールオブデューティー、バトルフィールド、レインボーシックスシージなどが挙げられると思います。CODシリーズにおいて非常にエイムが重要なゲームと私は考えています。もちろん立ち回りも重要ですが、エイム力があれば撃ち勝てるので、エイム力が特に重要だと私は考えています。

 

個人的にエイム練習には非常にこだわりがあるので、自分が普段からやっているエイム練習の方法を紹介したいと思います。私と同じく初心者の人のエイム力が向上して、FPSゲームが楽しめればと思います。日々練習方法について更新しており、記事を書くたびに内容が変わるかもしれませんが、ご了承ください。一応毎年CODが発売するたびに書いていきたいと思います。

 

練習方法の信頼のため、自分の実績を書いておきます。

初めてCODをした時は、キルレ0.3でしたが、ほとんど毎日エイム練習をしていたことで、今作でキルレは2.8ぐらいになりました。

Call of Duty®: Black Ops 4_筆者のキルレについて

 

少なくとも自分と同じ方法をすればキルレ2.8ぐらいまでいけると思いますので、参考にしてみてください。

自分はPS4ですが、練習方法は変わらないと思うので、PCの人も同様に練習できるかと思います。

 

 

エイム練習について

エイム練超初級編(キルレ0.3~1.0向け)

最初に基本的なエイム練習の方法を書きます。上記キルレ0.3~1.0は参考程度に書いてあります。

まず初心者の人は近距離で確実に弾を当てることができるようになりましょう。

実際の試合では中距離の戦闘も多くなりますが、近距離で弾が当てられれば、中距離でも戦うことができます。千里の道も一歩からということで、まずは近距離でしっかり弾を当てましょう。

 

最初はサブマシンガンから練習するのが、弾が当てやすいと思います。

 

エイム練習の設定について

まずはエイム練のための設定をします。ローカルプレイでマッチ作成を選びます。

ゲームモードの設定

ゲームモードはFree-For-Allを選択します。このゲームモードでは全てのプレイヤーが敵となります。

Team Deathmatchなどのゲームルールでは、味方のBOTが敵BOTを殺してしまうので、練習効率が悪くなります。味方BOTを0にしても、敵BOTが自分を殺しにくるため、それもまた練習効率が悪いです。そのため、Free-For-ALLのゲームモードを選択しましょう。

マップはFiring Rangeを選択します。

Call of Duty®: Black Ops 4_Free-For-All,Firing Range

 

このマップは比較的狭いので、敵との接敵がしやすいです。特に今回はエイム練習が目的なので、BOTと多く接敵できるほど練習の効率が良くなります。ただし、マップを知らないうちは、色々なマップで練習して、マップの構造を理解するのも戦いに勝つためには重要です。ほとんどマップがわかっているならば、練習効率を上げる方が良いでしょう。

ちなみに今後Nuketownがマップとして実装されるそうなので、そちらで練習した方が良いかもしれません。

 

勝利条件

ゲームルールは、タイムリミット10分、スコアリミット150ポイントでやっています。集中力が続けば、もっと時間を長くして、スコアリミットも長くするのが良いでしょう。

最初のうちは、スコアは100ポイントを目安に練習しましょう。

Call of Duty®: Black Ops 4_ゲームルールの編集

私としては10分と時間を設定して、一つの区切りをつくっています。エイム練習が目的ということで、結局何回かエイム練習を回すので、休みがなくてもできる人は時間とスコアを延長してやりましょう。

 

アドバンス

スポーン

これらについては設定を変更しません。

Call of Duty®: Black Ops 4_アドバンス設定

 

Call of Duty®: Black Ops 4_スポーン設定

 

 

ゲームプレイ

プレラウンドタイマーは無効にして、ゲーム開始が早くなるようにします。

ミニマップを一定に変更します。これにより、敵の位置が常にわかるので、敵との接敵回数を上げることができます。

またCODのゲームを始めたうちは、左上のマップを見る癖がついて居ないと思うので、この練習ではその癖をつけることもできます。

Call of Duty®: Black Ops 4_ゲームルールの編集2

 

スペシャリストの設定

メンバーリスト

メンバーリストについては、特にいじらずに0で良いかと思います。というのもスペシャリストの能力は使わずに練習するので、キャラクターは特に何を選んでも問題ありません。

Call of Duty®: Black Ops 4_メンバーリストの設定

 

ポジションドラフト設定

ここでは、ドラフト有効化を無効化に設定します。これによりゲーム選択時の時間が短縮されます。有効の場合は、30秒を待たないといけないので、設定は変更しましょう。

Call of Duty®: Black Ops 4_ドラフトの無効化

 

HP/ダメージ設定

ここでは設定は特に変更しません。人によってはHPを上げることで、敵を撃ち続けることができるためエイム練習になると行っている人もいます。しかし私としては、変にキルタイムが伸びて、実戦とのズレが出る方が困るので、設定は変更せずに練習しています。

Call of Duty®: Black Ops 4_HP/ダメージ設定

 

クールダウン

ここでは、SPウェポンと装備を無効に設定しましょう。

今回の目的はエイム練習なので、SPウェポンはあまりいらないかなと思っています。装備に関しても同様です。ただし、プロフェットのテンペストや、セラフのアナイアレーターを練習する目的では、もちろん有効にするべきだと思います。

Call of Duty®: Black Ops 4_SPウェポンの設定

 

クラス作成

この設定については、選択アイテム数を17に変更しましょう。

ただし変更しても実際に反映はされず、アタッチメントなどはクラス作成で10までしか装備できません。これについては、アップデートで修正されるのを待ちましょう。

Call of Duty®: Black Ops 4_アイテム装備数の変更

 

ボット設定

ボットの強さとしてはは、ルーキーを選択します。敵BOTは的として活用するので、攻撃をなるべくしてこないようにします。今作ですが、敵BOTが狙いをつけるまでは遅いですがその後のキルタイムは早いです。またスコアストリークも的確に使用しているので、今までの作品よりも強く感じます。

Call of Duty®: Black Ops 4_BOT強さの設定

 

BOTの数は多いほど的が増えるので、ボット追加を選び最大まで増やします(最大14人)。しかしこれは自分のレベルに合わせて選択しましょう。エイムに自信があれば、数は多くても良いかと思います。

ただし最初の内はBOTの数が少ない方が、BOTに殺されるストレスがありません。自分のレベルに合わせて選択しましょう。

Call of Duty®: Black Ops 4_ボット数の変更

 

クラス作成について

武器は練習しやすいように、サブマシンガンのGKSを選択します。

このサブマシンガンは非常にバランスが良く、リコイルも安定しているのでこちらを使用しましょう。もちろん他の武器でも構いません。武器の一例としてあげてあります。

アタッチメントとしては、少なくとも拡張マガジンをつけましょう。視認性が悪いと感じたらリフレックスサイトをつければ練習しやすいかと思います。この武器に関しては、ファストマグがつけられないので、リロードのストレスがある場合は、他の武器を使いましょう。ただしリロードは早いので、問題ないかと思います。

 

さらに弾が拾えるようにスカベンジャー、移動速度を上げるためライトウェイトをつけましょう。

Call of Duty®: Black Ops 4_おすすめのサブマシンガン

 

補足ですが、武器としてサブマシンガンを選ぶ理由を説明しておきます。

エイムを合わせる時、右手と左手でエイムを合わせます。その際、右手の方が視点のため、右手が大まかにエイムを合わせます。一方、左手が体の移動を操作するので、エイムの微調整を担当します。サブマシンガンではエイム中での移動速度も大きいため、左手で合わせやすいというメリットがあります。そのため初心者の人はまずはサブマシンガンを使用することで、ストレスなく練習できると思います。

ただしその副作用として、他の武器が使用しにくくなるというデメリットもあります。残念ながら私は、アサルトライフルなどはストックを使わないとエイムが下手になってしまいました(ストックをつけるとエイム移動速度が向上するため)。そのため、そのようなことが心配であれば、他の武器も絡めて練習した方が無難です。

 

実際の練習

最初の内はBOTとなるべく近い距離で撃ち合うようにしましょう。さらにBOT撃ちの時は、マップの端で戦うと敵に囲まれにくいので、マップの端っこで練習するとストレスがあまりありません。

マップのレーダーの設定が常時なので、左上のマップの赤点のしっかりと見て、敵の位置を把握しましょう。こちらは敵の位置がわかっているので、敵よりは先に撃てるはずです。特に実戦でもマップの確認は非常に戦う上で重要です。

エイム練習の仕方について最後に動画でまとめました。興味があればご覧ください。

 

この練習の副次的な効果として、地図(マップ)を見る癖がつきます。特にゲームを始めた最初の内はマップを見るのを怠りがちですが、この練習をすることでマップを見る癖がつくメリットがあります。

 

しっかり赤点を把握して、敵の動きを意識しましょう。

 

スポンサードリンク



 

 

エイム練初級編(キルレ0.8近くを目指す人)

ピタッとエイムの練習

 

今までは、特に何も考えずに近距離での戦闘を考えました。

次にエイムの精度と反応速度を上げる練習をしましょう。

 

基本的に敵は予想している場所と、予期しない場所から出てくる2パターンがあります。

予想している場所から出てくる敵は、エイムを置いておくだけで十分戦うことができます。

 

しかし予期しない場所から出て来た敵に対しては、反射神経とエイム力がものをいうと思います。特に今作はスライディングがあるので、素早い反応は必須かと思います。

今回はそれを鍛える練習を紹介します。

 

個人的にはこの練習が一番重要じゃないかなと思っています。

 

エイム練習の設定について

ゲームモードも、武器も先ほど紹介した超初級編と同じ設定を使います。

今回の練習で変えるものは、意識と戦い方です。

 

実際の練習

今回の練習では、「ピタッ」とエイムを敵に合わせる練習をします。

 

まずは敵がいる場所と違う場所をL2ボタンを押して、エイムをしながら見ます。

Call of Duty®: Black Ops 4_違うところにエイムを合わせる

 

敵が視界に入った場合は、すぐにL2ボタンを離してエイムをするのをやめます。

Call of Duty®: Black Ops 4_エイムを外し敵に合わせる

 

次に敵を視界の中央に収めながらエイムをして、敵をキルします。

Call of Duty®: Black Ops 4_エイムをして敵を倒す

 

以上がピタッとエイムの練習となります。全ての敵に対して、この方法で練習します。

 

最初はなかなかうまくいかないと思います。

しかし実戦では非常にこの操作が重要なので、繰り返し練習をしましょう。

 

練習する上での注意点が、エイムをしながら敵にエイムを合わせないことです。

これでも十分敵と戦えるのですが、敵が強くなるとこれでは対応できないことが多いです。

 

やるのなら、どんな敵にも勝てる練習方法をしましょう。

ちなみにこの方法は、レインボーシックスシージをプレイしている時に重要だと思いました。やはり予想している場所から出てくることは少ないので、すぐにエイムを合わせられるようにしましょう。

コールオブデューティーでも同様に、戦う上で重要な一つの要素だと感じています。

 

エイム練中級編(キルレ1近くを目指す人)

近距離で戦う力を今までのエイム練習で得ることができたと思います。

 

次に中距離以降でのエイム練習の方法を書いていきたいと思います。

というのも、中距離以降は上手い人との差が出やすい一つのポイントです。

 

そのため、今回は中距離以降のエイム力を鍛えます。

 

エイム練習の設定

ゲームモードの設定

ゲームモードの設定は、超初級編と同様の設定で行います。

 

今回の中級編では、中距離以降での撃ち合いを強化するため、広大なマップで戦います。私としては、現在ICE BREAKERのマップが良いかと思います。このマップはロングが多いので、遠距離武器の練習にはもってこいです。

Call of Duty®: Black Ops 4_遠距離用のICEBREAKERを選択する

 

クラス作成について

Call of Duty®: Black Ops 4_VKM 750の編成

今回使用する武器は、遠距離でも戦いやすいライトマシンガンのVKM 750を使用します。この武器は反動が少なく、遠距離でもストレスなく戦うことができます。

アタッチメントとしては、リフレックス、ファストマグ、拡張マガジン、グリップをつけて練習します。リロード面でストレスを減らすためのアタッチメントです。

さらにパークはスカベンジャーとライトウェイトです。

 

 

実際の練習

スポーンしたら、練習しやすい場所に行きましょう。

私としては、この場所がオススメなので、この場所を目指します。本当はもっと遠距離で戦える場所が良いのですが、ここらへんに敵が集まりやすいので、この場所が良いかなと思います。わからない人は動画を最後に載せたので、参考にしてください。

Call of Duty®: Black Ops 4_エイム練習をするおすすめの場所

 

あとは迫ってくる敵をなるべく遠距離で倒します。

練習するポイントは、こちらからBOTにあまり近づかずに、なるべく遠距離で精度良く敵を倒すことです。

 

 

スポンサードリンク



 

エイム練中上級編(キルレ1.2近くを目指す人)

次により精度の高い射撃を目指しての練習です。

 

練習としては、バースト武器を使用して戦います。

バースト射撃は、弾が出る分のレートは高いのですが、次の弾を撃つまでの感覚が長いので、近距離戦では弱いことがあります。

 

ただし、1トリガーで出る全ての弾を当てることで、早いキルタイムで敵を倒すことができます。

今回はなるべくワントリガーで敵を倒して、精度の高い射撃を練習します。

 

 

エイム練習の設定について

ゲームモードも、武器も超初級編と同じ設定を使います。

今回は単純にバースト武器を使用します。

 

クラス作成について

Call of Duty®: Black Ops 4_SWORDFISHの編成

 

武器はSWORDFISHを使用します。この武器は基本4点バーストですが、4発全ての弾を当てても敵は死にません。そのため、MODをつけ5点バーストにしましょう。

アタッチメントとしては、リフレックス、ハイブリッドマグ、ロングバレル、MODのペンダバーストをつけましょう。

パークは、スカベンジャー、ライトウェイトを装備します。

 

実際の練習

今回の練習では、ワントリガーでキルを狙いましょう。

 

最低でも2トリガーで敵を倒すことを目標に練習します。

マップはどこでも良いのですが、先ほどの中級の練習に合わせて、遠距離で練習するのが良いと思います。

 

意識することはなるべく遠距離でもワントリガーで倒すということです。バーストを撃っている途中でも、敵をしっかり追えるようにしましょう。

 

 

エイム練上級編(キルレ1.5近くを目指す人)

今までの練習で、近距離〜遠距離でエイムが合わせやすくなったと思います。

 

最後によりバースト射撃よりも精度の高い射撃を練習して、遠距離や遠距離での頭出しの撃ち合いでも勝てるように練習します。

 

その練習としては、セミオートライフルを使用してヘッドショットを狙います。

これにより、今までよりも精度の高い練習を行うことができます。

エイム練習の設定

ゲームモードの設定

ゲームモードはFree-For-Allを選択肢、マップは最初と同じFring Rangeが狭いので良いでしょう。

 

勝利条件

勝利条件は、タイムリミット10分、スコアリミット100ポイントに設定します。

 

アドバンス

アドバンスでは、キルポイントを0ポイント、ヘッドショットボーナスを1ポイントにします。これによりヘッドショットでキルした場合のみ、ポイントが加算されていきます。つまり、100キルをヘッドショットで達成しないと、キル数ではクリアとなりません。

Call of Duty®: Black Ops 4_ゲームルールの編集

 

HP/ダメージ設定

ここの設定は、HPを100にしましょう。というのも、HPを下げることで、セミオートライフルのヘッドショットで一撃で倒すことができるようになります。

ヘッドショットのみを有効にしてもいいのですが、体にダメージが入らなくなり、違和感がでてくるので、自分はこの設定は有効にはしません。

 

 

BO3では、ヘッドショットのときのみキルがカウントするなどの設定ができとても有用でしたが。今作もできそうなので良かったです。

WW2では、ヘッドショットのみ有効しかなかったので、少し練習がしにくかったですね。

 

 

これ以降は最初と同じ設定です。

スポーン

スポーンは特に設定はしません。

 

ゲームプレイ

プレラウンドタイマーを無効にして、ミニマップを一定にします。こちらは最初に設定したのと同様です。

ポジションドラフト設定

ドラフト有効化を無効にしましょう。

クールダウン

SPウェポンと装備は無効化にしましょう。

 

 

 

クラス作成について

Call of Duty®: Black Ops 4_AUGER DMRの編成

武器はヘッドショットが狙いやすいようにセミオートライフルの、AUGER  DMRを選択します。アタッチメントはリフレックスサイト大口径Ⅰロングバレルファストマグを選択します。

パークもいつも通りの、スカベンジャー、ライトウェイトを装備します。

 

実際の練習

スポーンしたら、なるべく平地の多い場所を選択し、ヘッドショットを狙います。

体に当てても問題ありませんが、なるべくヘッドショットを狙い、10分を100キルで終われるようにしましょう。

 

スポンサードリンク



エイム練習方法の補足

他のエイム練習方法についても紹介します。

あまり私には合わなかったので、私はほとんどその方法で練習はしていません。

 

しかし、人によってエイム練習の方法の合う、合わないがあると思うので紹介したいと思います。

ちなみに私には合わなかったですが、フレンドは補足で紹介する方法の方が良いと言っていました。

 

 

 

ハンドガンでの練習

まず最初に紹介するのがハンドガンでの練習です。

 

この練習では、メイン武器としてハンドガンを装備します。

ハンドガンは基本的にはセミオートであり、威力も普通の武器に比べると弱いです。またアイアンサイトは視認性が悪いので、丁寧に狙いを定める必要があります。

特に試合前にやるとエイムが温まると言われています。

極端にエイムがおかしくなった場合など、強制的に良くするのに使えるかなと個人的に思っています。

ただ私はあまりハマらなかったので、この練習はしていません。

 

スナイパーライフルでの練習

スナイパーライフルでしっかり狙う練習もまた、普通のエイム力を鍛えるのに使えると言う人もいます。

エイムすると動作は同様なのですが、スナイパーライフルの場合は連射で撃てないので、個人的にストレスが溜まりました。

しかしこちらの練習が合う人もいるかもしれないので、実際にやってみて決めてください。

 

武器は下記のPALADIN HB50が胸より上に当てると1ショットキルなので、オススメです。

特に今作はスナイパーライフルも操作性が良いので、以前の作品よりはストレスがたまらなそうです。

Call of Duty®: Black Ops 4_PALADIN HB50

 

壁を使っての練習

次に紹介するのが、壁を使った練習方法です。

 

その名の通り、壁にひらすら撃つだけです。

何か目印を決めることで、周りを気にすることなく練習することができます。

 

また、自分で距離を決めることができるので、苦手な距離を練習することができます。

 

例えば窓枠を目標に決めて、右、左と連続してエイムを定めます。

これは最初に紹介した、ピタッとエイム練習と同様ですね。ただBOTを相手にするか、壁を相手にするかですね。

 

私は、BOTの方が練習に合っていたので、BOT撃ちをしています。

マイペースな人はこちらで練習した方が良いかもしれません。

 

今作ではクラッシュがおり、弾薬を無限に出すことができるので満足いくまで弾薬を置いて練習できます。

じっくりやりたい人にはオススメかもしれません。

 

 

スポンサードリンク



 

感度について

最後に感度についての私の意見を書きます。

 

CODシリーズにおいては、感度は高い方が断然に強いと思います。

もちろんリコイルが制御できていることが前提ですが、敵と接敵した際にいかに早くエイムを合わせるかが、このゲームでは重要だと思います。特に近距離では、高い感度の方が撃ち負けることが少なくなるので、簡単にキルレを上げるには感度を変えるのが良いでしょう。

 

プロの方は、低感度でやっていることが多いようです。しかし、味方との連携やマップの状況を読む力があるからこその低感度だと思います。

私たちのように趣味でやっている場合は、高感度にするのが一番勝つためにわかりやすかなと思って居ます。

 

特にゲームを始めたばっかりなら、感度を高めに設定しても練習で適応させることができると思うので、最初に感度は高めにするのが良いでしょう。

 

 

 

大分長くなりましたが、エイム練習の参考になればと思います。

最後に今まで紹介して来た方法を動画にまとめました。

 

画像での説明で分からなかった場合は、参考にしてみてください。

単純に今まで書いた説明を動画にしたものとなっています。


エイム練習の設定について:1:10~

エイム練習①基本的な練習:5:51~

エイム練習②ピタッとエイム練習:7:30~

エイム練習③遠距離での練習:9:51~

エイム練習④バースト武器での練習:12:35~

エイム練習⑤ヘッドショットの練習:15:47~

補足(他のエイム練の方法):20:17~

エイム感度について:25:13~

 

 

この前自己最高キルの289キルを達成できました。少なくとも毎日一度はエイム練習をしているので、「継続は力なり」が大事だと思っています。毎日エイム練習をしてるからこその結果かもしれません。

少なくとも上記動画の①②を練習すれば、今よりも上達すると思います。

ぜひ練習してみてください。

 

スポンサードリンク



    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

    趣味でブログを書いています。ゲームが好きなので、ゲーム中心に記事を書いていきたいと思います。目標としては、よりゲームが幅広い世代に普及し、e-スポーツ振興に貢献することです。現在はクラッシュロワイヤルというゲームで世界を目指しています。