みなさんこんばんは。
ついに第4弾のダウンロードコンテンツRED CROWの詳細が、11月12、13日に発表となりますね。みなさん楽しみに待ちましょう!自分もかなり楽しみです!
今回はレインボーシックスシージの攻撃側オペレーターのスレッジを紹介します。
スポンサードリンク
スレッジは、サブ武器としてSMGを持つことができるので攻撃力が高いのが特長です。
ガジェットはブリーチングハンマーで、ブリーチングできる壁を破壊できるオペレーターです。なおブリーチングハンマーには回数があり、無制限に壁を破壊することはできません。
壁抜きや床抜きができるマップでは、かなり重宝するキャラクターとなります。ブリーチングハンマーで、あまり音を立てずに壁をあけ射線を通したり、移動したりできます。
他にもバリケードを1発で破壊することができます。通常は3発殴ったり、銃で破壊しなくていけないのが、素早く破壊できます。
さらに敵がキャッスルを使うチームであった場合、スレッジのブリーチングハンマーでアーマーパネルを簡単に壊すことができるので、対キャッスルとして使用するのもいいでしょう。
さらに床のブリーチングできる壁を破壊することができます。ポイントの上などを開けられる場合は非常に有用です。
スレッジはサブガジェットとして、フラググレネードとスタングレネードを持つことができる強キャラクターです。ほとんどのマップではフラググレネードで良いと思いますが、人質ルールではスタンでも良いかもしれません。フラグは自爆または味方をキルしないように気をつけましょう。
L85A2
攻撃力が高い低レートのアサルトライフルです。低レートで反動も低いため使いやすい武器ですが、近距離で撃ち合うと負けることが多いです。近距離ではSMGで戦いましょう。
M590A1
ポンプ式のショットガン(SG)です。スレッジがSGを装備すること、床上も攻撃することができるようになりますが、ブリーチングハンマーを持っているのであまり使用するメリットはないでしょう。
P226 Mk 25
安定した威力のハンドガン。使用はしやすいですが、SMGよりは強くないのでSMGを使いましょう。
SMG-11
かなり高レートのマシンピストルです。使用はかなり難しいですが、近距離で撃ち合うと負けることはほぼありません。また遠距離で戦うためにもACOGをつけることをオススメします。中遠距離は指切りで戦うのがオススメ。
スレッジの有効な使い方
領事館やオレゴンなど落とし戸の横に壁があるマップなどは、スレッジで横の壁を壊すと敵を攻撃できる範囲が広くなります。
スレッジはブリーチングハンマーを持っているので、どこでも射線を通すことができるキャラクターです。逆に射線を通すことで、味方がピンチにもなるので、かなり戦略性が高いキャラクターです。壁を壊す際は、味方に被害が出ない場所をあけるようにしましょう。キャッスルのバリケードを簡単に壊すことができるので、敵がピックするときは使用頻度が高いです。攻撃力も高いので攻撃側としても重要なキャラクターです。
いろいろ試してみてどの壁を壊せばいいか、有利な壁の壊し方を調べてみてください。基本的には敵が予知していない場所を壊すと有利に戦うことができます。一方で、ブリーチングハンマーで穴があいていると、スレッジが通った証明にもなってしまうので、裏取りには気を付けましょう。使い方によってかなり、能力に差が出るキャラクターです。最大限スレッジの能力を引き出しましょう。
スポンサードリンク
スレッジの役割
スレッジはブリーチングハンマーを持っているので、壁を破壊するのが仕事です。屋上に落とし戸があるマップでは、率先して壊しましょう。また屋内の補強していない落とし戸も壊しましょう。他にもブリーチングできる床をあけるのも仕事です(主にバックが担う)。射線を確保して防衛側を隅に籠れないようにしましょう。
スレッジは有刺鉄線を1発で壊すことができるので、安全な場所の有刺鉄線は積極的に壊しましょう。
さらにスレッジは壁を簡単にあけることができるので、攻撃側に有利なロングの壁を壊しましょう。すると攻撃側が有利となります。(例:国境1階の廊下、オレゴン武器庫前の廊下など)
最後にフラググレネードを持つことができるので、敵が見ているであろう有刺鉄線を壊してあげましょう。基本的にフラグはキルよりも、有刺鉄線の破壊に使用します。役割を以下にまとめます。
・屋上にある落とし戸の破壊、補強していない落とし戸の破壊。およびブリーチングできる床の破壊
・安全な場所の有刺鉄線の破壊
・攻撃側に有利な斜線の確保(ハンマーによる壁の破壊)
・フラグによる通路の有刺鉄線の破壊
2018年9月4日のアップデートにより、SMG-11のリコイルが非常に難しくなりました。
これにより、中距離以降の戦いはSMG-11では厳しそうです。
スポンサードリンク
コメントを残す