オススメの漫画、ラノベ「狼と香辛料」
みなさんこんばんは。 今回は好きな漫画「狼と香辛料」を紹介したいと思います。 狼と香辛料(15) (電撃コミックス) 「狼と香辛料」はライトノベルが原作で現在までに19巻まで発売されています。原作者はケモミ…
みなさんこんばんは。 今回は好きな漫画「狼と香辛料」を紹介したいと思います。 狼と香辛料(15) (電撃コミックス) 「狼と香辛料」はライトノベルが原作で現在までに19巻まで発売されています。原作者はケモミ…
みなさんこんばんは。 今回はフィギアヘッズの編成、SNENENの紹介をしたいと思います。 この編成はレーダー司令官をイメージしています。本来はHVENENにすることで火力と戦闘継続力を保ちながら、レーダーで味方を援護する…
みなさんこんばんは。 今回は「青のオーケストラ」と「心が叫びたがっているんだ。」を紹介したいと思います。 「青のオーケストラ」はまだ1巻しかでていないですが、とてもおもしろい作品だと思います。この作品を描か…
みなさんこんばんは。 今回は7月27日にアップデートされた情報を書きます。 ・新企業「師木島重工」が追加 日本の企業を母体とした、師木島重工が実装されました。アサルトライフルのバサラとか、デザ…
みなさんこんばんは。 今回はレインボーシックスシージの領事館地下のガレージ、カフェテリアの攻撃について考えていきたいと思います。 パターン1 2階から攻める 地下攻めについて紹介します。領事館2階からとっ…
みなさんこんばんは。 今回はフィギアヘッズの編成、ASSPSPの紹介をしたいと思います。 この編成、フィギアヘッズの一番基本の編成となっています。この編成では僚機にリペアキット、サプライキットを持っていくこ…
みなさんこんばんは。 今回はレインボーシックスシージの領事館2階の会議室、領事オフィスの攻撃について考えていきたいと思います。 パターン1非常階段攻め(オフィス攻め) 非常階段攻めについて紹介…
みなさんこんばんは。 今回はフィギアヘッズの各兵種の役割について書きたいと思います。 まずは重量別の役割からです。 ・軽量機 味方の支援、敵の妨害が主。また速さを生かして、敵の裏取りを担当。さ…
みなさんこんばんは。 フィギアヘッズが珍しく武器の種類別のガレージロットがきました。このガレージロットではハイエンド当選時に、その曜日に見合った武器が出ます。 それぞれ2種類の武器が設定されているのでピンポ…
みなさんこんにちは。 天候デッキですが、改良を重ねて天候デッキ2となりました。 土のエレメントをセイラノ・ハーピーに変更しました。またワイルドハントの猟犬以外のワイルドハントを廃…