みなさんこんばんは。
今回は「クネールを守る者」を攻略していきたいと思います。
スポンサードリンク

クネールを守る者
さていつも通り遺跡ということで、最初に墓標があります。また何かアイテムが出るのでしょうか。

クネールを守る者1
壊すと音色をゲットです。

クネールを守る者2
今回は回避の音色です。これで敵の攻撃をよけることができるようになりました。やっとドドンガの食べる攻撃を避けれますね。この飛び込む感じが、モンハンのダイブにしか見えません。

クネールを守る者3
このマップはドカクネルがいるそうですが、一体どんなモンスターでしょうか。

クネールを守る者4
と思ったらまた芋虫型のモンスターでした。以前出てきたボスとの色違いですね。こいつは苦手です。ドドンガ系なら得意なのですが。

クネールを守る者5
あいかわらずのファイアブレス。この攻撃はそれほど脅威ではありません。

クネールを守る者6
ただこのプレスが強力なんですよね。40ぐらい食らいます。あっという間にやりポンのHPが半分です。

クネールを守る者7
守ると大ダメージなので、さっそく覚えた回避も使用してみます。ただファイアブレスに使うと無駄にダメージが増えました。プレス専用ですね。

クネールを守る者8
回避は使えこなせないので、とりあえず防御を多用です。すぐに一体やられましたが。なかなか回避がはまりません。

クネールを守る者9
ただこのボスにはあまり防御が通用しません。どんどん前線がやられていきます。ただプレスはちゃんと回避でよけていきます。というよりプレスに防御だと勝てません。

クネールを守る者10
大量の死者を出しつつなんとかクリアです。

クネールを守る者11
ミースリルをゲットです。いったい何に使うのでしょうか。

クネールを守る者12
素材とでています。説明には伝説の武具はそれで作るとありますが、パタポンの素材に使えるみたいです。

ミースリル獲得
やっとサブミッションを消化したので、本編に戻っていきたいと思います。
スポンサードリンク
決戦!!バチコイ山の城

決戦!!バチコイ山の城
マップが始まるとすでに向かい風が吹いています。ヒントをくれる優しい看板を通りつつ先へと進みます。
「お〜いっ、おいおいっ」昭和感が漂います。

決戦!!バチコイ山の城1
向かい風が吹いているので、ジゴトンが強気です。とりあえず向かい風をなんとかしましょう。

決戦!!バチコイ山の城2
ということで追い風のミラクルを発動です。雨の時と同様ですが、少しリズムが違いますね。

決戦!!バチコイ山の城3
「ふうしゃ」と言っていますが、ミラクルの前では意味がありません。パタポン側に追い風が吹いています。

決戦!!バチコイ山の城4
ただこの砦に弓が有効というわけではなく、普通の砦でした。

v決戦!!バチコイ山の城5
途中でミラクルが切れてしまうので、また再度ミラクルを起こします。ミラクルですが、意外に燃費が悪いですよね。

決戦!!バチコイ山の城6
ついにでかトンタワーかと思いきや、でかトンタワーの話を出していただけでした。相変わらず普通の砦が続きます。

決戦!!バチコイ山の城7
ついに来ました。でかトンタワー。どうやら風車のようです。またおあつらえ向きに大量の弓隊が。ただ接近すれば、普通に勝てそうです。

決戦!!バチコイ山の城8
さすがでかトンタワー。でかトンが出てきました。馬防柵もあり接近戦対策も万全でしたね。さすが要塞というだけあります。ただ弓に弱いというのは本当で、100近くダメージを食らっています。

決戦!!バチコイ山の城9
どうやらでかトンタワー中央からでかトンが排出されるようです。でかトンタワーはでかトンが原料なのでしょうか。延々と排出され続けます。

決戦!!バチコイ山の城10
でかトンタワーを破壊すれば、敵弓隊も倒せました。あとは残るでかトンのみです。

決戦!!バチコイ山の城11
残るでかトンを倒してミッションクリアです。追い風のミラクルがあれば、簡単にクリアできました。

決戦!!バチコイ山の城12
クリアすると周囲に、遺跡があることが匂わされています。また大量のサブミッションでしょうか。

決戦!!バチコイ山の城-戦闘終了後-
と思ったらとりあえずステージは1つだけですね。次は山のヌシ現るです。山のような亀的な何かが出てくるのでしょうか。次回のボスは楽しみです。

山のヌシ現る
スポンサードリンク
コメントを残す