みなさんこんばんは。
今回も継続して、パタポンを攻略していきたいと思います。
さて、今回はジゴトン砦を突破していきたいと思います。
スポンサードリンク
ドドン盆地のジゴトン砦を突破せよ

ドドン盆地のジゴトン砦を突破せよ
始まっていきなりまた砦があります。今度のジゴトンは砦にいるので、戦う気満々です。「はっ、はははっ」とはきょうびきかない単語ですが、どう発音すればいいんでしょうね。パタポンにびびっているのか、悪役風のセリフなのか。

ドドン盆地のジゴトン砦を突破せよ1
今度は敵兵の数が多く、弓兵もいます。敵の戦力もバランスがよくなってきました。「ぽこすかポン!」いいセリフです。

ドドン盆地のジゴトン砦を突破せよ2
戦っている途中ですが、右側の草むらが気になってしょうがないです。明らかにパタポンがはみ出しております。

ドドン盆地のジゴトン砦を突破せよ3
敵と戦いながら、草むらのパタポンと出会えるのかギリギリまで前進します。ただジゴトンが邪魔して近づけない・・・残念。ゲーマーなら、戦う前に呼べないかとか考えてしまいますね。

ドドン盆地のジゴトン砦を突破せよ4
と思いきや、ジゴトンを倒した瞬間ゆみポンがでてきましたが、味方のパタポンが砦を攻撃し始めてしまい、文字が見にくい。今度のゆみポンは、ドン・ゆみポン。今度は日本風な感じがします。

ドドン盆地のジゴトン砦を突破せよ5
ただゆみポンがつよいつよい。この飛距離を飛んでいきます。砦の上にちょうど弓がささります。

ドドン盆地のジゴトン砦を突破せよ6
ジゴトンの砦も多い多い。矢倉2つに、砦1つで堅牢です。

ドドン盆地のジゴトン砦を突破せよ7
ただこちらには、ドン・ゆみポンがいるので、あっという間に砦が崩壊です。圧倒的勝利。

ドドン盆地のジゴトン砦を突破せよ8
そして、ドン・ゆみポンが天へと召されていきました。これは、過去に活躍したぱたぽんの英雄が出てきてるんですかね。

ドドン盆地のジゴトン砦を突破せよ9
クリアしたところで、巫女さんがまた不吉なことを。ジゴトン最強の戦士、たかのめゴーンがくると。一体どのぐらいの強さか見ものです。

たかのめゴーンの話
せっかくゆみポンが作れるようになったので、ゆみポンを召喚です。自分は近接より遠距離系の武器が好きなので、ゆみポンを量産したいところです。ただ、チャリンが高い。やりポン(80チャリン)の約2倍です。

ゆみポンの生産
さて、次がジゴトン最強の戦士と対決です。
スポンサードリンク
鷹の目ゴーン見参

鷹の目ゴーン見参
ゴーン将軍と戦う前に、とりあえず装備の編成を整えます。武器や盾を拾ったのに全く装備していなかったので、もったいなかったですね。

装備の変更1
やりポンも5体いるので、装備を変更するのも面倒な・・・でも最強装備機能がついているので、簡単に装備を変えることができます。これは便利な機能です。

装備の変更2
さて、ストーリーが始まりました。いきなり、パタポンのキャラバンが破壊された跡が・・・どこかのSFでありそうな展開です。頭にツノが生えていないパタポンは民間人ですかね。

鷹の目ゴーン見参1
と思ったら後ろからたかのめゴーンが出てきました。まさに悪魔と形容できるツノと鎌です。色合いも悪魔色です。

鷹の目ゴーン見参2
パタポンのゲームとは思えない発言です。「みなごろしだ」そして竜巻攻撃が味方全員を攻撃します。

鷹の目ゴーン見参3
ただ攻撃すると撤退していきました。これを何回か繰り返して、敵を撤退させます。

鷹の目ゴーン見参4
奥に進むと、なんとパタポンが捕まっています。まさに悪魔の所業。ただ遠距離から攻撃できそうだったので、攻撃すればよかったですね。そして味方たてポンが煽ってる風にしか見えない不思議。

鷹の目ゴーン見参5
とりあえずパタポンを助けることに成功。ただ助けたパタポンが「あんがちょ」。明らかにこいつふざけています。ただ彼を助けたら兜が手に入りました。やられていたらどうなっていたんでしょう。彼がやられても兜が手に入らないだけですかね。

鷹の目ゴーン見参6
またしても進んでいくと、「射殺せ」。意外にも怖いパタポンの世界観です。やるかやられるか。さすがゴーン将軍です。凄みが違います。

鷹の目ゴーン見参7
まさかのかみポン。ジゴトンを滅ぼすという伝説が明らかになりました。

鷹の目ゴーン見参8
シリアスな場面にも関わらず、ジゴトンのむぎゅにほっこり。やっぱりパタポンはこのゆるさですね。

鷹の目ゴーン見参9
最後のジゴトン族の突撃。

鷹の目ゴーン見参10
この衝突で勝利し、ゴーン将軍が撤退していきました。次戦う時は、さらに強化されているんでしょうね。ただゴーン将軍が本気を出してたら、明らかにこちらが負けそうです。たてポン1体では前線が支えられそうにありません。

鷹の目ゴーン見参11
ジゴトン族を倒したら、白紙の地図を手に入れました。どうやら遺跡に行けるみたいです。

白紙の地図
次は遺跡で戦うみたいです。ただ明らかにアイコンが最初に遭遇したボスの予感です。意外に早く、ボスとご対面。果たして勝てるのでしょうか。

ドンガ遺跡の守護者
次回はドンガ遺産の守護者と戦います。
今回の戦闘動画を下に載せました。
スポンサードリンク
コメントを残す