みなさんこんばんは。
今回はクラロワの酒場ファイトチャレンジにオススメなデッキを紹介したいと思います。
クラロワ クラロワの酒場ファイトチャレンジにオススメなデッキを紹介
酒場ファイトチャレンジのゲームモードが始まりました。

どのようなゲームモードかというと、全てのユニットがレイジ状態です。

判断する時間が短いため、コストが低いユニットよりは高いユニットの方が使いやすい傾向にあります。
次は、酒場ファイトチャレンジにおすすめのデッキを紹介したいと思います。
ゴーレムデッキ

シンプルなゴーレムデッキです。
基本は、エリポンを建てて、エリアドを取ってからゴーレムを出して敵を圧倒します。
トルネードがあるため、序盤でキング起動できれば、エリポンを建てたあと許容ができます。
攻める時はライドラが重要です。ライドラが簡単に処理されないように工夫して出しましょう。
スパーキーデッキ

最近流行りの形です。
エリポンを生産して、エリアドを建ててから相手を圧倒するデッキです。
基本は攻められているサイドにスパーキーを出し、その前にゴブジャイを付け加えるだけです。
初心者の人にも使いやすいデッキです。
エレジャイデッキ

世界大会でも使用率が高かったデッキです。
墓石とボウラーの防御力が高いです。
基本的には、ボウラーで攻められているサイドを守りつつ、エレジャイを付け加える形です。
進化アーチャーがいるため、敵の建物をライトニングなしで突破できるのが強みです。
バルーンデッキ

シンプルなバルーンデッキです。
シーズン53は、リトルプリンスが強いので、対策となるボウラーが強いです。
ランバー+バルーンの攻めが強いので、それを活かすのが重要です。
今回は、酒場ファイトチャレンジにオススメなデッキを紹介しました。
ぜひ将来したデッキを使ってみて下さい。
コメントを残す