みなさんこんばんは。
今回はカモフラブッシュチャレンジにおすすめなデッキを紹介したいと思います。
クラロワ カモフラブッシュチャレンジにおすすめなデッキ
カモフラブッシュチャレンジが始まりました。

どのようなゲームモードかと言いますと、ステルスブッシュを味方にして戦うゲームモードです。
フィールド上に、定期的にステルスブッシュが配置されます。
その場所に味方ユニットが到達すると、ステルスブッシュが味方になります。
つまり、足の早くて、安いコストのユニットを召喚し、ステルスブッシュを大量に味方にすると勝ちやすいゲームモードです。
さらに中央のステルスブッシュは、稀にスパーキーが出現します。
そのため、中央を優先的に取ると、スパーキーで簡単に勝てることもあります。
低コストのスケルトン、スピリット、また敵ユニットに誘導されないウォールブレーカー、ステルスブッシュ受けに強いマザーネクロマンサー、そのマザネクを処理するファイアーボールなどがかなり強いゲームモードです。
それではカモフラブッシュチャレンジにおすすめなデッキを紹介します。
ネクロデッキ

ネクロが採用されたデッキです。
基本的には、スピリットとWBでステルスブッシュを取りに行きます。
もし敵にステルスブッシュを取られたら、マザネクとネクロでカウンターを狙います。
強みは、ネクロがファイボで飛ばないことです。
このゲームモードでは、ほとんどファイボ採用であるため、ネクロが飛びません。
もちろん、ボイドでも飛びにくいので強いです。
そのため、ネクロを使うだけで有利に試合を進められます。
マザネクデッキ

ただ高回転の、ステルスブッシュ用のデッキです。
コウモリやスピリット系で、ステルスブッシュを取りに行きます。
このデッキは矢の雨を採用しているため、ロケット砲士系に強いです。
一方で、マザネクミラーやみなしんデッキ系に弱い傾向にあります。
アイスピの代わりに、ミラーを採用しても強いです。
今回はカモフラブッシュチャレンジにおすすめなデッキを紹介しました。
ぜひ活用してみて下さい。
コメントを残す