さくらインターネットからエックスサーバーにサーバーを移す方法

みなさんこんばんは。

 

今回は「さくらインターネット」から「エックスサーバー」にサーバーを変更する方法を書きたいと思います。

サーバーを変更した理由としては、私の運営しているWordpressサイトの1日当たりのアクセス数が1万ぐらいになり、接続できないことが増えたためです。良く下記のような表示がされました。

またサーバーの容量もあまり多くなく、「さくらインターネット」では契約を途中でグレードアップできないので、エックスサーバーに変更しようと思いました。

 

「さくらインターネット」から「エックスサーバー」にサーバーを変更する方法についてはすでに多くのサイトで書かれていると思います。しかし全く無知な私がやり方に従ってやってみるとその通りにできないこともあり、今回の記事を書くに至りました。

個人的には「さくらインターネット」は使いやすかったのですが、まさかこんなに訪問数が増えると思っていなかったので、止むを得ず変更です。

ちなみに私はMacのPCを使用しています。

 

スポンサードリンク




最初の準備

先にFTPソフトテキストエディタソフトをダウンロードする必要があります。最初にダウンロードしておきましょう。私はどちらも無料ソフトを使用しました。

FTPソフト

FTPソフトはサーバーなどの大量のデータを移す際に便利となるソフトです。

ソフトとしては、「File Zilla」を使いました。Mac版は英語版しかありませんでした(探せば日本版もある?)。

 

テキストエディタソフト

途中でWordpressのファイル「config.php」の内容を書き換えるのに、テキストエディタソフトを使用しました。私は「CotEditor」を使用しました。

 

上記2つのソフトをダウンロードしておくと、後でダウンロードしなくて済みます。

エックスサーバーと契約

エックスサーバーと契約します。

ここは普通にすればできると思うので割愛します。

なお、エックスサーバーは無料お試し期間が10日間あるので、できるか試してみるのが良いでしょう。

 

エックスサーバーと契約したら、ドメインの設定を行います。

さくらインターネットで使用しているドメインをエックスサーバーに登録します。

エックスサーバーのログインページから、ログインします。

 

サーバーパネルからログインします。

 

「ドメイン設定」の「ドメイン設定の追加」からドメインを追加します。

このときドメインのネームサーバーは何もしないようにしましょう。私はいじったため、大変なことになりました。

これでドメイン設定の追加は終了です。

 

さくらサーバーのデータベースをエクスポート

次にさくらサーバーのコントロールパネルにログインします。

 

コントロールパネルの「データベースの設定」から、「管理ツールログイン」を選択します。

 

次に表示されるphpMyadminにログインします。

 

ログインしたら、左上にある移動させたいデータベースを選択します。今回私はwp8を選択です。

次に上のエクスポートを選択します。

構造の中の「DROP TABLE/VIEW/PROCEDURE/FUNCTION/EVENTを追加」にチェックをいれ、実行を押します。Macの場合はダウンロードにデータベースのファイル.sqlが追加されます。

 

この抽出したデータベースは後で、エックスサーバーに追加します。これをあとで追加しないとおかしなことになります。私の参考にしたサイトはこのデータベース追加の記載がなく、苦戦を強いられました。

さくらサーバーのWordpressのファイルをダウンロード

次に今まで更新してきたWordpressのデータをダウンロードします。

最初にダウンロードした「File Zilla」を使用します。

「File Zilla」を立ち上げ、左上にあるサイトマネージャを起動します。

 

すると次の画面になります。そこの①~③にさくらインターネットの情報を入力します。

 

なお、さくらインターネットに登録した際に届いたメールに「契約サービスの接続情報」という内容があります。そこに書いてある情報を「File Zilla」に入力します。

入力できたら、上の「Advanced」を選択します。

「Default local directory」をDesktopに設定します。

「Default remoto directory」を/home/②/wwwと入力します。

入力を終えたら、「Connect」を押します。

 

すると最初の画面に戻り、上側に成功と表示されます。

さらに右側にさくらインターネットの接続情報がでてきます。

②の名前が書いてあるフォルダを選択すると、その中に「www」というフォルダがあります。

さらにその中を開くと、先ほどエクスポートしたデータベース「wp8」があります。

 

デスクトップに移動用のフォルダをつくり、「wp8」の中身を移動用のフォルダに移します。

 

これでWordpressのフォルダをダウンロードできました。

 

エックスサーバーにWordpressをアップロード

今まではPCのWordpressの情報をダウンロードしました。

次にエックスサーバーにファイルをアップロードします。

 

 

先ほどと同様に「File Zilla」をエックスサーバーとつなぎます。

今度はエックスサーバーから届いたメールに書いてある情報を入力して接続します。先ほどと同様にサイトマネージャを開き、情報を入力して接続します。

接続後、エックスサーバーに先ほど登録したドメインがあります。そのドメインの直下に「Public_html」があるので、その中にWordpressのデータをアップロードします。

 

エックスサーバーにデータベースを追加

エックスサーバーにデータベースを追加します。

エックスサーバーの「サーバーパネル」からログインします。

データベースのMySQL設定をクリックします。

MySQLの追加で、データベースを追加します。任意の名前をつけます。

MySQLユーザの追加を行います。この場所も任意の名前をつけ、パスワードも決めます。

MySQL一覧からアクセス権の追加を行います。

先ほど登録したユーザが「アクセス権未所有ユーザ」にいるので、選んで追加を押します。

するとアクセス権所有ユーザに登録されます。

 

WordPressファイルの書き換え

次にWordpressファイルの書き換えを行います。

さくらサーバーからエックスサーバーに移行したので、設定を変える必要があるものを変える必要があります。

「File Zilla」で「wp-config.php」をデスクトップのファイルに移動させます。

 

 

次にCotEditor「wp-config.php」の中身をエックスサーバー用に書き換えます。先ほど移動させた「wp-config.php」をテキストエディタで開きます。

するとこのように書かれている部分があります。

さきほどデータベースを登録した内容に上記ファイルを変えます。

 

WordPressのためのデータベース名

データベースは追加したデータベース名を書きます。

 

MySQLデータのユーザー名

私の場合は「easttowe_」なので登録した「easttowe_任意文字」を書き込みます。

 

MySQLデータベースのパスワード

登録したパスワードを入力します。

 

MySQLのホスト名

「エックスサーバーにデータベースを追加」の最後の方で、後で必要と書いてあるMySQL5.7のホスト名を入力します。

これで書き直した内容を再び「File Zilla」でエックスサーバーにアップデートします。これでエックスサーバー用に変更されます。

 

最終的にエラーが出る場合は、「index.html」というファイルがあるので、コピーをとった後削除してみましょう。これでうまくいく場合があります。

 

スポンサードリンク



データベースのアップロード

最初の方でダウンロードしたデータベースをアップロードします。

phpmyadomin(MySQL5.7)を選択します。

まずは情報をインポートするデータベースを選択します。一番左側に記載があるので、データベースを選択します。

次に上側のインポートを選択し、インポートするファイルを選択します。最初にさくらインターネットからエクスポートしたファイル(.sql)を選択します。

正常にアップロードされれば完了です。

URLの動作確認

次にURLが正常に動くかエックスサーバーでは試すことができます。

ドメインの「動作確認URL」を選択します。

右側の「動作確認URL設定の追加」から登録したドメインのサイトURLを選択して追加を押します。

 

すると左側にサイトが追加されるのでクリックします。

無事サイトが表示されれば、サーバーを移動できたということになります。

 

なお登録して短い時間では、下のような表記がされます。これは設定がまだされていないだけなので、時間をおいて再びクリックします。私は1時間ぐらいかかりました。

 

なお、私は最初やったときは「データベース接続エラー」みたいな表記がでました。これはさくらインターネットでエクスポートしたデータベースをエックスサーバーにインポートしてなかったために起こりました。

 

ネームサーバーの変更

無事URLの確認が済んだらいよいよネームサーバーを変更します。

 

各自ドメインサイトで、ネームサーバーの設定を変更しましょう。

私は「お名前.com」を利用しているので、そこでドメインを変更しました。

エックスサーバーは「ns1.xserver.jp」の1~5までを登録します。

 

これで時間が経てば、さくらサーバーからエックスサーバーに変更されます。

なお注意点ですが、序盤でネームサーバーを変更してしまうと、サイトが表示されないので、最後にネームサーバーは変更しましょう。

 

サーバーが変わるとかなり通信速度が変更されるので、実感できると思います。私は再生エラーもでず、順調に閲覧数も増加しています。一番良かったのは、画像をアップロードする際にエラーが起こらず、ストレスが溜まらないことです。

 

慣れれば意外に簡単にできたように感じました(私は4つサイトがあるので、4回やったため)。しかし私は機械系が苦手なので、最初のサーバーの変更は大変困りました。特に1回目は1日がかりの仕事なってしまいました。私のように全く知識のない人の参考になればと思います。

特に失敗したと感じたのは-と_を間違えたことです。どうやってもうまくいかないと思ったら、Wordpressファイルの書き換えの際に、-と_を間違えていました。この部分は注意が必要と感じました。

 

スポンサードリンク



    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

    趣味でブログを書いています。ゲームが好きなので、ゲーム中心に記事を書いていきたいと思います。目標としては、よりゲームが幅広い世代に普及し、e-スポーツ振興に貢献することです。現在はクラッシュロワイヤルというゲームで世界を目指しています。