みなさんこんばんは。
今回はクラロワ ラブパワーチャレンジにおすすめなデッキを紹介したいと思います。
クラロワ ラブパワーチャレンジにおすすめなデッキ

ラブパワーチャレンジが始まりました。
どのようなゲームモードかと言いますと、定期的にフィールド上にハートが出現します。
これは敵陣、味方陣に1つずつです。
そのハートをとったユニットは魅力が溢れている状態になり、接触したユニットが一時的に魅力なります。
つまり、耐久力が高いユニットが取ると、倒される前に近づくユニットを味方にできるのです。
そのことからも、小物よりも大型ユニット、つまりHPがあるユニットでとった方が活躍しやすいです。
一方で、敵陣のハートを取ると有利になるため、ゴーストやコウモリ、ロイホグなど、敵陣のハートを取りやすいユニットを使う手もあります。
無難なのは、耐久力の高いユニットでハートを取ることです。
それでは、ラブパワーチャレンジにおすすめなデッキを紹介します。
メガナイトwbデッキ

昨シーズンから使用率が増え始めた印象です。
プリンス、メガナイト、アーチャークイーンなど、コストが重い代わりに比較的耐久力もある構成なので、ハートをとった際に活躍しやすいです。
またアチャクイは、もし敵にハートペッカなどがいても、接近せずに処理をしやすいため、使い勝手がいいです。
敵陣のハートも、コウモリやゴブギャンで多少は取りやすい構成です。
巨スケクローンデッキ

これは面白いデッキです。
ハート巨スケがシンプルに強く、耐久力もあるため敵陣で大暴れです。
もし敵のハートで、裏切っても、爆弾でそのユニットを処理しやすい特徴もあります。
敵のハートユニットは、ロケット砲士とアイスピでなんとかします。
なかなかクローンが使う機会が少ないので、このモードで使うのも面白いかと思います。
ペッカ攻城デッキ

シンプルに強いです。
ただし、敵のハートメガナイトなどと絡むと、正直運ゲー的なハートの奪い合いになるので、確実性は保証できません。
しかし、進化ペッカなど回復要素があると考えると、やはりハートペッカは強いです。
ただし、敵陣のハートユニットを処理しやすい遠距離ユニットが少ないです。
エレウィズやマジアチャの火力が弱いため、敵のハートペッカやメガナイトを処理するのが難しいかもしれません。
みなしん枯渇デッキ

これはハートを使って戦うよりは、敵陣のハートを取りに行くデッキです。
正直初心者の人向けではありますが、敵にハートを取られるとみなしんが敵になるため、使い所は難しいです。
ただ、出すだけで簡単にチャレンジを済ましたい人には価値があるデッキかと思います。
ハートの敵に気をつけることができれば、このデッキでも勝てるでしょう。
今回はラブパワーチャレンジにおすすめなデッキを紹介しました。
活用してみて下さい。
コメントを残す