みなさんこんばんは。
今回は毎年紹介しているんですけどコールオブデューティブラックオプスコールドウォーのエイム力を強化をするエイム練習方法について紹介したいと思います。
方法としては、練習時に意識してやるBOT撃ちを使ったエイム練習方法の紹介です。
エイム練習方法
エイム練習の設定条件ですが、以前の記事と同様の設定条件が練習しやすいかと思います。
マップや使う武器に関しては、好きなマップ、武器で構いません。
練習したいマップや武器を使用しましょう。
ついにアップデートで練習しやすいNuketown’84が追加されました。そのため、自分はこのマップを選択して練習しています。
武器はBullfrogを使っています。
実際のエイム練習の内容ですが、エイムをある場所に置いておき、違う場所から敵が出てきたときに素早くエイムを合わせる練習になります。
具体的なやり方です。
まずは敵がいない場所にエイムを置いておきます。

敵が視界に入ったら、まずはエイムを外します。クロスヘアを敵に合わせます。

エイムをします。撃ちます。

これだけです。
自分の中で、この練習方法はピタッとエイム練習と呼んでいて、2年前ぐらいからやっています。
この方法で練習して敵にエイムを合わせるのがうまくなったと感じているので、自分はかなりオススメな方法だと思っています。
この練習をする理由ですが、普段の試合で、自分が予想していない場所から敵が出てくる場合はよくあるかと思います。
そういった状況を想定したエイム練習で、予期しない場所から出てきた敵に対応しやすくなります。
通常、エイムを置いたまま視点を移動させると、移動速度は非常に遅いです。そのため、敵が2人、3人といた場合、エイムが間に合わないことが多いです。敵が近い場所同士にいればいいのですが、離れているとエイムし続けた状態ではまず勝てません。
一方で、エイムを外してから敵に視点を合わせて射撃をすると、素早く視点を移動させ、敵に射撃可能となります。
特に、敵同士が離れた場所にいるほど、エイムを外して射撃することが重要になります。
ぜひ、この方法でエイム力を底上げしてみてください。
コメントを残す